2月20日実施のレッスンほうこく
寒波も続く風強い日でしたが
そんな中、寒い寒いと、まずは来てくださった皆様に感謝です。
今回の
手島プレゼンツhiitは、これまでと少し毛色を変えて
ウォーミングアップの立ちパート(少しだけ)と
メインは腕立て&プランクバリエーション。
プランクという体幹の基礎となる使い方をキープしたまま
足は一定の動き
腕は変化する動き
と複雑な組み合わせで強度増、さらに頭の体操にもなるもの
ヨガパートでは
先月実施のダウンドッグのおさらいを行ったあと
太陽礼拝からのバリエーション展開を実施。
3レッグからさらに体を大きくつかう動きで
胸や腰、さらに体幹部分までさまざま自分の体を把握しコントロールする力が試されます。
今回は
我々が楽しさを再確認するレッスンでした!
身体を使う楽しさそのものを
強度が少し高めのものは、楽しんで行うことの大切さを
我慢や根気、粘りを強いた中での
ストイックさ集中力ももちろん素晴らしいもの
それと同じくらい
楽しさを大切に持ち、そのまま表現しながら
強度の高いものへの挑戦力に転換していく
という大切さを再確認いたしました。
いつも、笑顔で、楽しんで、レッスンを受けてくださる
なによりもひたむきにヨガを続けていらっしゃる皆様から
改めて気付かされました。
「気づき」
が日々の中にあることって、本当にありがたいことです。
今回はもレッスンにご参加いただきまして
ありがとうございました。
次回は第2木曜日の3月13日を予定しておりますので
ぜひ、次回のご参加もお待ちしております!