こんばんは!
7月のレッスンほうこくです。
夏真っ盛りのとても清々しい日でした。
我々は富海海岸に行き、少しだけ夏を感じた後でイオンタウンに参りました笑
今月は少し順番を変えて、ヨガ→エクササイズに。
相変わらず太陽礼拝のアレンジで、スリーレッグからの展開×3パターン。
①縦軸、②横軸入れてオフバランス ③加えて腸腰筋必須の強化ムーブ
解説少なめでフロー重視で
夏らしく、すかっと、強度高く流れるようにさせていただきました笑
2番のオフバランスを伝えた時のことですが
初見での反応とは違い
やってみると意外とできている。
これって、ヨガを通して、日頃からしっかりご自身の体と向き合っている証拠です。
頭では理解しているのに体がついてこない、もしくは
体はそれをこなす基礎力はあるのに、頭で理解できていない
このどちらにもならず、しっかりできました!
実はこれ自体が素晴らしいことです。
どこに力が入っていて、どこが緩んでいるのかや
どうすればまたさらにアライメントの整った状態にできるか、などは
その次のステップ。
実は、第一段階をさくっと超えていけていることに
日頃のご自身の過ごした時間から自信を持ってみてくださいね!
また後半のエクササイズパートですが
①反復動作、手と足の連続的な連動性、一定のリズムキープ、のジャンプ
②リズム連動での片足スクワット
③バーピージャンプ
④プッシュアップバリエーション
⑤マウンテンクライマー
などなど、今回も最後の最後まできっちり自分を追い込みましたね笑
いつも思いますが、こうしたプログラムを一生懸命最後までやり抜こうとする姿勢にはただただ圧倒されます。
限界を決めないこと
またそれを楽しんでみること
今回もみなさまと一緒に、体を酷使し向き合いながらも楽しい時間を過ごさせていただきました。
一生懸命やって、疲れた時
体が休みたがっているときにこそ
向き合いと成長のチャンスがやってきています。
そこでどんな姿勢で居るか、居ようとし続けるか
次回はそんな瞬間にフォーカスができれば良いな。
それでは来月は8月28日
また、元気にお会いできのを楽しみにしています。
改めて、今回もレッスンご参加いただきまして、ありがとうございました!