8月レッスンスケジュール
こんばんは! 8月のレッスンスケジュールです! 夏に至る、と書いて夏至。夏至とは昼の時間が一番長い日。おおよそ6月21日がその日。 梅雨明けの7月夏休みが始まる7月夏が始まったなーと思うころにはすでに...
こんばんは! 8月のレッスンスケジュールです! 夏に至る、と書いて夏至。夏至とは昼の時間が一番長い日。おおよそ6月21日がその日。 梅雨明けの7月夏休みが始まる7月夏が始まったなーと思うころにはすでに...
こんばんは!7月のレッスンほうこくです。 夏真っ盛りのとても清々しい日でした。我々は富海海岸に行き、少しだけ夏を感じた後でイオンタウンに参りました笑 今月は少し順番を変えて、ヨガ→エクササイズに。相変...
遅くなりました…今更ですが、今月のレッスンスケジュール(in防府)となります。 私事ではございますが怒涛のスケジュールでなかなか落ち着く時間も無く気がつけば夏もしっかり中盤に。 今年の夏、夏らしさを楽...
みなさま、こんばんは今月もレッスンご参加いただきましてありがとうございました。 今回ですがテーマは「不安定を楽しむ」序盤のHIITから強度高く実施いたしました笑下半身をしっかり使ったことで、心拍数を一...
いつからでしょうか。気がつけば、夏の期間はどんどん短くなっているような気がします。年齢を重ね、経験することの新鮮さがなくなってくると時間が過ぎるのは早くなると言いますが 実際に梅雨の期間って長くなって...
みなさま今回もまたレッスンにご参加いただきましてありがとうございました!今回は解説は控えめ、フローを多めの構成といたしました。 前半はいつものhiitから少し色を変えてウォーミングアップとトレーニング...
春の穏やかさとともに花粉症もすっかり落ち着きました。初夏の暑さがあったかと思えば夜はまだ冷え込みなかなか衣替えが進まない。 カラッと晴れる日も多く今年の夏はどう過ごそうかと考えているこの頃です。そうし...
4月のレッスン報告です。ご参加いただきましたみなさま今回もご参加いただきましてありがとうございました。 改めて今年度が始まったこの4月、こうしてみなさまとヨガができることに感謝をいたします。喜びがあれ...
桜が満開です。開けない夜が無ければ終わらない冬も無い 暖かさの中で薄く綺麗に色づく桜の花がじっと耐えて、踏ん張って、根を張り前を向き続けることはきっと間違っていないんだなって、なんだか肯定感をくれます...
3月の春の兆しがようやく見え始めた13日まずはご参加いただきまして、ありがとうございました。今回も簡単におさらいがてら、実施項目の振り返りです。 まずはいつもと同じく、手島プレゼンツhiitジャンプバ...