〜ヨガワード〜デーヴィー
『女神』 歌姫を表すDIVA(ディーヴァ)はここから来てるのかもしれない いろんな国の言葉にも、繋がっていく言語の面白さ
『女神』 歌姫を表すDIVA(ディーヴァ)はここから来てるのかもしれない いろんな国の言葉にも、繋がっていく言語の面白さ
『神』 インドには神様がたくさんいます 文字数も短くてシンプルなんか遠目で、まぶたを薄ーくしてみると「神」という字に見えるような、見えないような
『人からの言葉や意見』 プラマーナのひとつ 誰が何を言うか人とのコミュニケーションから得るもの自分で一生懸命考えぬくことも必要同じくらい信頼できる人からの意見を聞くことも重要
『推論、仮説』 プラマーナのひとつ 観察して仮説を立てて推論を重ねて結論を導き出す
『直接知識』 プラマーナのひとつ 私たちの感覚(視覚、聴覚、触覚など)を通じて得られる知識自分が直接経験するものただし、感覚はブレる。要検証
『証拠、根拠』 プラーナヤーマではありません 日頃自分が触れている情報はどれだけプラマーナに足るものだろうSNSは、犬や猫がかわいいなとほっこりする程度に収めておこうと思う
『億、とんでもない数』 1億万回 数える気もないし、数えられる気もしない途方もない数を表現する時に使う
『名声』 例えば 有名になりたければ「キーーーーールティーーーッッッっ!!!」と叫んでSNSに毎日あげてみる名声はそれとはちょっと違うかもしれない
『女性の神性』 シャクティの象徴 第一女性が人間を創造するもの反対に歳を重ねれば重ねるほど男の無能さ、単純さに気がついていく
『力、エネルギー、能力』 何かを生むこと、その可能性となること いったいどこから湧いてくるのかエネルギーは放出すればするほど内側から出てくる反対に奪い取ることで補充している人からは、離れよう